お客様目線に立った設計・施工
「ISO9001」に基づく設計・開発体制、部署内検査と記録管理の徹底
建設業界では、鉄筋コンクリート等建物に重要な構造体の管理、設計の妥当性の確認はもとより各種データの収集・検査など細かいルールを定め仕事を進めるよう規定されています。
当社は、ISO取得にいち早く取り組み、創業2年後の2007年9月には、当社が提供する建築物の設計・工事監理及び施工におけるISO9001を取得*して徹底した総合管理に努め、お客様に満足いただける品質の提供を行っています。部署内の検査と記録管理も徹底して行っています。
*認証範囲(建築物の設計、工事監理及び施工):株式会社リンクス・ビルド
オーナー様の負担を減らす10年間ノン・メンテナンスを目指した高品質な施工
当社は間取りの自由度が大きく、耐震性、耐火性、メンテナンス性に優れるRC造のマンションを多く手掛けています。こうしたメリットに加え、竣工後の建物の寿命、つまり耐久性も考慮すると、RC造の建物はコストパフォーマンス的に優れており、かつ資産性が高くなるため、お客様のメリットが大きいと言えます。そのため、当社ではRC造をメインとしたマンション建設を行っています。
一方で、RC造は建設コストや工期が長くかかるというデメリットもありますが、当社ではできる限り工期の短縮化、低コスト化を実現し、お客様のメリットの最大化を図っています。
厳しい社内検査基準による徹底した品質管理
当社では、各工程ごとの検査を行ったうえで、さらにお引渡し前に2回の社内竣工検査を実施するなど徹底した品質管理を行っています。竣工時における検査項目は、全13項目で、チェック箇所は132箇所もあり、検査者はお客様、入居者様目線で確認することを常に意識しています。建具等の取り付け状態の確認だけでなく、天井裏やクローゼット内の目に見えない部分のつくり、タイル・塗装面の仕上がり、フローリングのわずかな傷までも見逃さないようにしています。しかも1回目と2回目の検査では異なる者が確認するよう徹底しています。お客様に納得と満足をしていただくために、お引き渡しをする際にも少しの妥協も許さない万全の対策をとっています。
近隣住民への配慮および諸問題等に対する迅速な対応と徹底した安全管理
「工事現場が一番の広告塔になる」ということを社員、現場員、作業員にも常日頃から意識させ、日々の作業所内の環境における整理・整頓・清掃、近隣関係者へのあいさつ、道路上の清掃・散水など基本的なことを周知・徹底させています。建設現場周りの安全に注意して事故を未然に防ぐようにすると同時に、騒音等による近隣住民の方々のご迷惑を最小限にするための気配りや心遣いも怠らないようにすることを、建設に関わるすべての者に浸透させるようにしています。
専門分野に特化した多様な協力会社との連携
通常、業界では2次請け、3次請けが当たり前の中で、当社は設計・施工分野において専門分野に特化した協力会社と直接提携しています。そのため、当社の意向をしっかりと理解したうえで施工の進捗がなされるほか、施工途中の細かな変更の発生時や問題の発生時には、即相談でき、速やかに対応していただける点が強みとなっています。